平成27年度学術委員会研修会-Ⅲ ~絆-Ⅴ~を開催しました

先日、一般社団法人化以前より、毎年『忘れない東日本大震災』を合言葉に継続開催している『~絆~』の研修会を、被災地である岩手から数々の御講演、御高著で御高名の菅野彊先生をお招きして、検査値をどう読んで、どのように用いるかの、ノウハウをご講演いただきました。また、一般社団法人朝霞地区薬剤師会より東日本大震災の復興支援を目的とした寄付金を菅野先生を介して、贈らせていただきました。90余名のご参加の皆さまにとって大変有意義な時間を過ごされたと思います。

1

2

3

4

5

6

朝霞地区薬剤師会の会員薬局の取り組みがテレビで紹介されました。

朝霞地区薬剤師会の会員薬局である、かくのき薬局新堀店の取り組みがテレビで紹介されました。                                1月20日のワールドビジネスサテライト(テレビ東京系列)の番組内で『残薬問題』ついて取り上げられており、その中でかくのき薬局新堀店の取り組みが紹介されました。下記にyoutubeにアップされたサイトのURLを添付いたしますので、ぜひご覧ください。上記内容は、動画の18分ごろです。